梅雨に入り なにやら今日で最後の晴天らしく、
明日からは雨、
そんな雨も吹っ飛ばせと
今回はチャージャーの登場です!
漢らしい70'のフルサイズ
プラモデルでもそのサイズに驚かされ、タフな漢が似合いそうな
ダッジ チャージャー
ボンネットからはスーパーチャージャーが顔を出し
こんな車を一度は乗ってみたいものです、
さてキットの説明になりますが
アメリカレベルのプラモデルになりまして
結構な量のパーツになり 作る楽しみも味わえる
良キットになります、
整形色はホワイト、綺麗なロウソクのようなホワイトになりまして
素組での製作では異次元のダッジチャージャーが出来るかと思います、
カーモデルの場合 グレー整形色のキットはなかなか無く
どこかのメーカーさんでグレー整形色のキットを発売してくれないかな?っと思っている人は多いかと思いますよ、
今回のカラーレシピです、
ボディ色はセミグロスブラック ※(特性)
シルバー部はアーティスト4マーカーのシルバー
シャーシ部はフラットブラックです ※(特性)
冷たい感じの白くくすまないフラットブラックはやっぱり
調色をしなくては出来ません
カーモデルは個性を出して楽しめるキットです、
塗装をするのが楽しい人は是非 作ってみてください。
では、また。