スーパーコピー時計 代金引換

記事一覧

GW最後に、 

2017.05.08

この度はGWを利用してご来店下さった皆さん
そして、連日来てくださった皆さんと
誠に有難う御座いました。

お客様も朝から晩まで模型三昧で過ごせたGWは楽しかったと思います、

私も楽しGWを迎えられました、

GWを利用して手を付けたキットやGWだからこそ
ジックリ時間をかけて一つの作品に没頭しているお客さんもおりました、

いつかお客様の作品はご紹介を入れますので
楽しみ待っていてください、

それと プログレスエキシビジョンマッチ
の結果発表もありまして、

第一回プログレス(ホワイト)エキシビジョンマッチ
優勝者も決まりました、

そちらの結果発表と
本人のコメントはお隣の承のページにて
投稿しますので、
そちらも宜しくお願いします、

では また!

GWキャンペーン

2017.05.05

ゴールデンウイークキャンペーン第7弾!

本日はコレ!
キャラクターキットがポイント2倍!

店内のキットそうそう キャラクタープラモデルですよ!

ファイル 277-1.jpg

ガンダム!フレームアームズガール!
早いもの勝ちです!

ご来店お待ちしております!

GWキャンペーン6日目

2017.05.04

今日はみどりの日
そしてキャンペーン第6弾!

ミリタリープラモデルをお買い上げのお客さんに
ポイントを2倍差しあげます!

ファイル 276-1.jpg

そして、そして!
スターウォーズの日でもあるそうで、
バンダイ製スターウォーズプラモデルをお買い上げのお客さんにも
通常の2倍のポイントを差し上げます!

皆様のご来店 おまちしております。

GWキャンペーン4日目

2017.05.02

GWも半分が終わり 皆さん順調に模型を作っておりますか?

私は連日ご来店下さるお客さんと
プラモデルを作っておりまして、
楽しい時間が過ぎております。

自宅に置いてあるストックキットを引っ張り出し、
今回製作を進めているキットとは

アオシマさんの1/12バイクプラモデル 4フォアーです、
若かれし頃 憧れていたバイクがプラモデルになって手に入る時代色々な思いを込めて制作中です、

ファイル 275-1.jpg

こちらのキットになりますが、凄いってもんじゃありません、
びっくりの連続で、作っていて驚きと出来の良さに
満足がいかない人がいるのでしょうか?

バイクに興味がない人も、手を出してもらいたい
プラモデルです、
詳しくは書けませんが このキットを作らない人生はつまらないですよ
是非 チャレンジをしてみてください、

それと
プログレスキャンペーン4日目
飛行機プラモデルを購入の方に通常のポイントの2倍を差し上げます、

ファイル 275-2.jpg

ハセガワさんからウイングナットウイングス、レベルにSWSと
飛行機プラモデルなら何でも2倍!

3日の営業でお待ちしております、

GWキャンペーン3日目

2017.04.30

プログレスGWキャンペーン3日目
5月1日は!ガイアノーツ製品ポイント2倍!

ガイアカラーからマテリアルまで
どれを買ってもポイント2倍!

当店は地域で一番の品揃え!
新製品のエヴァカラーから蛍光エナメルまで
当店にお任せください、

ファイル 274-1.jpg

もちろん、大人気のフレームアームズガールカラーも
御座います、

どれもこれも早いもの勝ちになりますので
宜しくお願いします、

GWキャンペーン

2017.04.29

GWも始まり当店のポイント2倍キャンペーンも始まりました、
2日目はコレ!
店内のカーモデルを対象にポイントを2倍で差し上げます!

このチャンスにカーモデルでもいかがでしょうか?

ファイル 273-1.jpg

本日のスターウォーズプラモキャンペーンも無事終了で!
ご来店をしてくださいました皆さん有難うございました、

明日はカーモデル!
あれもこれもポイント2倍でお待ちしております、
是非!是非!ご来店ください

さてGWキャンペーン3日目は?なにかな?

GW スタート

2017.04.28

今年もGWがスタートをしました、
そしてスターウォーズ ローグワンのDVD&ブルーレイの発売もありまして、

当店でもバンダイ製スターウォーズプラモデルの商品購入者様に
通常ポイントの2倍を差し上げます!

こちらのサービスは当店の在庫がなくなり次第終了します!

スターウォーズプラモデルで買い逃しているものはありませんか?

チャンスですよ!

ファイル 272-1.jpg

ひとつとは言わず、2個3個とまとめて買うのもいいチャンス!

是非 ご利用ください!

そしてGW中にはポイントサービスが日替わりで変わります、

目が離せませんね!

GWお待ちしております!

ジャンル

2017.04.25

今月は新しくフィギュアプラモデルを作ろうコースが
始まりました、

ですが、

ミリタリーのフィギュアではなく
世間一般のアニメキャラクターフィギュアの製作になります、

その製作をするフィギュアとは、
メーカーが販売をしているキットの製作限定になり、プラモデルと限定をさせて頂いております、

そして第一弾キットのご紹介
こちらのバンダイさんから発売をしているキットを教材に
製作から塗装までのノウハウを5回に分けて教えちゃいますの
内容です、

このフィギュアプラモ制作コースですが!
当店で一番の人気になりまして、

講習を受けてくれるお客さんがドンドンと増えて
店主としてはありがたい気持ちと
「やっぱり、ここなんだなぁ~」と考えさせられる所でもありました、

ファイル 271-1.jpg

でも、まだ恥ずかしいの気持ちをもっている人も多いのも確かで
胸を張って言える事が出来ない人もいるのです、

でもね、

やらなきゃ上手くなりっこないし、
作りたいならどんどん作るべきだと思います、

私だってフィギュアは物凄く沢山作りましたよ、
楽しいから 夢中で作った時期もありました、

好きな模型の趣味が今はこれ!っと変わっても
それが模型のジャンルなら作っていて無駄にはなりません、

ドンドン作る事が大切です、

皆さんの色んなジャンルに手を出して
ドンドン模型を楽しんじゃいましょう!

ではまた!

プログレス アカデミー

2017.03.14

今年も春が訪れました、
皆さんプラモデルは作っていますか?

今年の春でプログレスも4年目に突入をしまして、
多くの皆さんに支えられここまで来れた事を心から、
感謝です、

そして去年の春から開催をしております
当店のツキイチ講習会、エアーブラシ講座もそろそろ
1年を迎え受講者さんも エアーブラシが上手くなり
新たな領域に行ったことだと思います、

皆さんの声(リクエスト)が今日の講座になり
また新しいリクエストに応えようと
講座の内容が少しだけ変更になりました、

去年から開催をしております講座は1コマ~10コマ
そして講座1・2コマ(スタート)編は除き

3コマ~10コマまでを
※テクニック編と改正をいたします。

テクニック編以外に今回から各ルートが定められ自分に合った
ルートを選び講座を進めていく内容になりました、

1)キャラメカルート
2)カーモデルルート
3)キャラフィギュアルート

と現時点では3つのルートに分かれ
各自の選択幅も増えました。

ルートの選び方ですが途中でのルート変更や複数のルートを同時に進めることも各自の判断になり より沢山の模型を楽しめる内容になっております。、

そして
ルートを進めていくうえで、
必ずテクニック編を途中で受講しなくてはクリアーが出来ない
内容にもなっております、

説明:まず最初に各自がルートを選びます
そのルートを進めることで必要なスキル(テクニック)を学ばなくてはそれ以上ルートを進めなくなる事が現れます

そこで各ルートに用意されたテクニック編を受講して頂き
ゴールをするという内容になっております、

各ルートのゴールとは?
キットの製作~塗装~完成までをクリアーをして頂き
キットを作る※流れを学べる内容になっており

流れが解れば楽しい模型!
きっと色々な分野に手を出していまより楽しい模型に出逢えるはずです、

現時点では
カーモデルルートが開催中になり
今週末から新しくキャラフィギュア編の予約をいたします

※どのルートもキットの製作になりまして
造形や改造などの講座にはなっておりませんので
ご理解のほどよろしくお願いします。

~料金~
講座の内容により一講座の料金は異なります
一講座¥5000~¥3000

カーモデルルート基本5講座
キャラメカルート基本5講座
キャラフィギュア基本5講座
基本とは別に全てのルートに2講座以上のテクニック編を
受けて頂きクリアーとなります。

現在開催中テクニック編は全て一講座¥5000(教材込み)

※テクニック編のみの受講も可能

スケジュール予定はお問合せ下さい
お問合せ先

spau6mh9@cure.ocn.ne.jp

まで、
皆さんのご参加お待ちしております。

2月の終わりに、

2017.02.28

今日は久しぶりにOFFだったので
少し車を走らせ プライベートの買い物に出掛けてみました、

当店のお客さんにこんなお店があるよ!
って教えてもらい、
早速行ってまいりまして、
そこは埼玉県の伊奈町というところ、

東北新幹線の高架橋脇にある模型店です、
[え?]
私もお店を営んでるでしょう?って
そんなことはありません、
プライベートのキットは客として模型店に買いに出かけておりまして、

マナーの良いお客として
模型を楽しんでおります、

今回遊びに行ったお店は昭和からずっとあるお店で
あのガンプラブームも体験をしたお店だそうです、

今では少年から大人になった地元の常連さんが顔を出し
元気いっぱいの店主(おかみさん)がお店を切り盛りをして
いる模型店になってまして、

ついつい、長話をしてしまい
ご迷惑をおかけしてしまいました、

そうそう、
黒猫も店番をしているらしく
もう10年もお客さんを見守っているそうですよ、

ファイル 269-1.jpg

このお店は行ってびっくりしたことがありました!
なんと
このお店から歩くこと5分~6分のところに2年間も毎日
お世話になったていた会社がありまして

こんなに近くに模型店があったのに
全然知らなかった・・・
と驚きましたね、

そして話はもどりますが
お店に入って一番目につくところに
常連さんの作品が飾ってありました、

この作品がこの模型店の時をを教えてくれまして
楽しく買って、楽しく作って素晴らしい時間と共にヒラタ模型さんはあるのだなぁって教えてくれましたよ

すごくいい作品「傑作」に出逢える事ができました。
そしてその作品がこちら

ファイル 269-2.jpg

すごくいいでしょ!
拘りがあり 楽しく作っているのが伝わる作品ですよね

パールやメタリックを全身に使い
丁寧に仕上げてある一品です!

こんなお客さん達に囲まれている模型店はうらやましい限りですよね、
そして笑顔で迎えてくれたおかみさんに出逢えて
本当に楽しいひと時でした、

また遊びに行きますね、

でわ、来月でも。

ページ移動