リンク集: ロレックス スーパーコピー カルティエ 時計コピー ブルガリ スーパーコピー ウブロスーパーコピー フランクミュラースーパーコピー タグホイヤースーパーコピー パテック フィリップスーパーコピー シャネル時計 コピー オメガ コピー スーパーコピーブランド通販 スーパーコピー時計 スーパーコピー スーパーコピーブランド, グッチ服 スーパーコピー, フェンディコピー, シュプリーム ヴィトン コピー, ウブロコピー, ロレックスコピー, オメガ スーパーコピー, タグホイヤー スーパーコピー, シャネルJ12スーパーコピー, カルティエ スーパーコピー, オーデマピゲ スーパーコピー, パテックフィリップ スーパーコピー, ブレゲ スーパーコピー, カルティエ スーパーコピー, スーパーコピー時計, ロレックススーパーコピー, ウブロ時計スーパーコピー, カルティエ時計スーパーコピー, シャネルバッグスーパーコピー, エルメスバッグスーパーコピー, グッチバッグスーパーコピー, オメガ時計スーパーコピー, パネライ時計スーパーコピー スーパーコピー時計 スーパーコピー

記事一覧

ツキイチ講習会(17)コマ

2018.02.13

■ツキイチ講習会の告知
この度エナメル塗装編を開催をしまして
思いのほか好評につきKHO+が始まります、

14~16コマがエナメル塗装の基本編になり
そこから先が一番気になるKHO+

こープラス!

ここはどうやってやるのですか?
どうしたらこうなりますか?
どうやって塗るんですか?の疑問を
私、店長がこーじゃないの!
こーすればいいんだよ!
次にこうやってみたら
とエナメル塗料をを使って
こう、こうとステップUPをしていく講座がKHO+

そして17コマからが皆さんお待ちかねの
KHO+編になる訳です

そして今回の教材がこちら
Xウイング

ファイル 378-1.jpg

エナメル塗料でここまで仕上げるKHO+

エナメル塗料だってキチンと使えば何でも何にでも使える
魔法の塗料

全てガイアカラーを使い
3時間でこのXウイングが手に入り
そして、あのキットも塗ってみよう
あれも塗ってみたい!
とスキルが上がるエナメル塗装編
ハウツー本には載ってない真実がここにありますよ、

では皆さん
ドンドンチャレンジをして作品を傑作に変えてみてください

※3時間の講習代金¥3000
別途にキット、塗料、はお買い求めください、

完全予約制になりお早目のご予約をお願いします、

では、また。

オレブライアンコンテスト MAX

2018.02.13

オレブライアンMAXコンテストエントリー作品のご紹介

今回もオレブライアンに相応しい作品を作って
参加をして下さった
前回のチャンピオンOKAYASU氏の作品です!

全く新しい塗装方でその姿を現したのは
サバンナRX-3

絵画のようなタッチをプラモデルという
立体物で魅せてくれました、

ファイル 377-1.jpg

使い込まれているようなサバンナ、
そしてボンネット部分全体を延長して
ロングノーズ化をしたスタイルには
製作者の思い入れが見えてきます

ファイル 377-2.jpg

リアスポイラーはパテ埋め!
漢らしいワンテール!
漢の拘る車って感じでとってもCOOLです、

続きましてもう一台
こちらもOKAYASU氏の作品になり
前作とはイメージをガラリと変えてのエントリーになります

これぞ!ワイスピ!

映画仕様とでもいいましょうか!
あのメーシーンが蘇るS2000になります

ファイル 377-3.jpg

オーバーフェンダーにスポイラーと
パテを使って映画のイメージに近づけているスタイル

そのS2000を鮮やかなピンクで塗装
そしてグラフィックを入れる辺りが熟年の技!

ファイル 377-4.jpg

オープンカーのキットを作った事のある経験者なら
内装の製作がこれまた困難な事はお分かりかと
一切の手抜きは許されず
とことん作り上げないといけない見せ場と一つにもなっております

見ごたえのある作品にCOOLです!

=店長=
オレがブライアンだったら絶対にこれに乗る
それがオレブライアンコンテストの核!

製作お疲れ様でした
エントリー有難う御座いました。

ツキイチ講習会(16)コマ

2018.02.08

本日もツキイチ講習会のお知らせ、

なんともう16コマ!

次から次へと順調にコマ数を増やす当店一番人気の
講習会そしてエナメル塗装編!

思いのほか大人気になり、筆塗りのスキルを上げるには
もってこいの講習会の内容、

筆塗りですか~?
エアーブラシじゃないんですか~?
なんて声も聞こえてきそうですが、

私だって最初は筆塗りで模型を塗っていた頃もあるし
次に筆をエアーブラシに持ち替えて今になっている訳で
全然ダメな塗装方じゃないのです、

ファイル 376-1.jpg

今だって
その場の状況を考えてガシガシ使っている塗装方!

塗装の基本を忘れちゃいけない大事なスキル

筆塗りの経験が無いようじゃ!
エアーブラシだって上手く塗れる訳がないじゃないですか

という訳で
もう一度筆塗りをキチンと覚えて
作品を残そうの講習会

参加者もどんどん増えてきて
事前の予約でいっぱいになっちゃう恐れも出てきておりますので

なるべく早くご予約をくださいね、

誰にでもカッコイイキットが筆塗りで出来ちゃう講習会は
プログレスだけ!

ご予約お待ちしております

※お一人様 講習3時間¥3000
別途にキット代金と塗料はご負担ください。

ではまた!

ツキイチ講習会(15)コマ

2018.02.07

ツキイチ講習会15コマの報告になります、

この度、エナメル塗料ってどうやって使うの?
と言う声から
当店のツキイチ講習会にエナメル塗装編が加わり
これでもう2ステップ目の講座になります、

エナメル塗装ってスミ入れや汚しなどに多く使われている塗料になりますが
それじゃ!いいとこ全然使ってないじゃん!もっと
楽しい事につかえるのにねぇ
って事を教えてあげる講習になりまして、

今回のお題もエナメル塗料を使って
スターウォーズプラモデルを塗っちゃお~の内容、

塗る、拭き取る?
マジっ!それだけしか使わない!!
そんな使い方じゃ意味ない意味ない!

塗料なんだから、使い方を知って
ドンドン使ってみましょうよ、

ファイル 375-1.jpg

今回もエナメルは
全てガイアノーツ製になり

煤に埃にオイルとブラックというレシピでのスペシャル料理、

誰にでも出来ちゃうミレニアムファルコン、
気になるよね~、

やる気と参加費を用意してドンドン
チャレンジをしてください、

講習内容
3時間の¥3500
※別途にキット代金、塗料は各自のご負担になりますので
ご理解ください。

皆さん!楽しいですよ、
ご参加お待ちしております。

では、また。

講習会14コマ

2018.02.01

講習会の14コマが今週末からご予約にて始まります

講習内容)
エナメル塗料を使ってウエザリングを覚える内容になります
エナメルカラーはどういう時につかうのか?
エナメルでどうやってウエザリングをするのか?
どんな色をつかうのか?
まずは初歩的な事から教えますので
チャレンジをしてみてください

お題はこちら
バンダイ スターウォーズシリーズビーグルモデル
このキットを使って講習を進めます

ファイル 374-1.jpg

この塗装方が基本となり
後にクラック塗装やクリーチャー塗装に繋がっていきます

講習教材のビーグルモデルは当店にご用意しており
エナメルカラーは全てガイア製の塗料を使っております

2時間で講座代金\3000
教材費は全て別途になりますので
宜しくお願いします。

皆様のご参加お待ちしております。

では、また

フレームアームズガールコンペ

2018.01.30

2018年に入り当店では色々なイベントを開催しております
そのひとつ
フレームアームズガールコンペティション
FAGcとなります

そのレギュレーションとは?

1)当店を利用して作品をつくる!
※製作or塗装

2)使用できる塗料メーカーは※ガイアノーツだけ。

3)フルスクラッチ、セミスクラッチはNG
※寿屋製のMSGシリーズや同シリーズでのパーツの差し替えはOK

4)塗料の調色は全てNG
※現在ガイアカラーで販売をしている塗料
現在は発売をしていない塗料や 限定カラーもNG。

5)ガイアカラーフレームアームズカラーは必ず使用すること。

6)グロイ表現やエロの表現もNG

7)使用したキット、使用した塗料は全てメモにとり
作品と同時に提出をして頂きます。

ファイル 373-1.jpg

レギュレーションをまもり参加をして下さったお客様には
参加賞をお渡しをしております。
※参加賞は先着順になり無くなり次第終了となります。

フレームアームズガールコンペ
皆様のご参加をお待ちしております、

FAGc締め切り
2月25日まで。

※自宅で作って持ってくるは一切参加は出来ませんので
ご理解のほど宜しくお願いします。

画像のキット製作/すだくん。

では、また。

ガイアノーツ プレミアムミラークローム

2018.01.28

この度、噂のガイアノーツ
プレミアムミラークロームを使って
バンダイ1/144RGシナンジュを塗ってみました、

プレミアムミラークロームを綺麗に塗る条件のひとつに
下地を出来るだけ光沢仕上げにするといいよ
というアドバイスをメーカーさんに頂きまして
それなら
キットそのものがグロスに輝いているRGシナンジュがよいのでは
と選んで塗ってみました、

この選択がズバリ的中
整形色の上にプレミアムミラークロームを塗るだけで
ご覧のように眩いばかりのシナンジュが作業台に姿を現します

ファイル 372-1.jpg

ヤスリをかける事もサフェを塗る事もなく
ただプレミアムミラークロームを塗って作るだけで
全身クロームの袖付きがオーラを放って飛び出します!

RGのシナンジュを持ってはいるけど作ってねーや!
RGのシナンジュは気にはしていたけど買って作るタイミングが?
なんてモデラーの皆さん!
今がその時!

ミラークロームで塗った作品が手に入るチャンスです!

ガイアカラーの
プレミアムミラークロームだけで
また一つ傑作が手に入りますよ!

袖付きミラークロームの詳しい制作方法は
私ではなく、ご存知のモデラーさんが動画でUPをしてくれますので
そちらもチェックをしてみてください、
ヒントは下の画像 笑)

ファイル 372-2.jpg

それではみなさん!
ガイアカラー プレミアムミラークロームに
シナンジュを是非一つ!

模型の幸せのとなりに
いつもガイアノーツの店長でした、

では、また!

大雪

2018.01.23

昨日から降り続いた雪もやみ
本日は雪かき三昧の一日でした、

でも
当店は本日は休業になり
雪かきをしたのは違う場所、

そのあとゆっくりプラモデルでも作ろうと思いましたが
右腕がもう限界、
痛い痛いで本日のプラモデルはお休みってことで

以前に塗った作品をこのタイミングでご紹介、

当店ではガンダムにエヴァ、フレームアームズガールにカーモデルと
色々なジャンルのコンペを実施しており
どのコンペに参加をしてくれてもOK!

ただ、当店を利用して製作をするのが条件になり
今年の秋に開催されます模型展示会に出展出来るって
流れになっており、

※コンペ作品を2時間以上当店で製作をする
(製作をした作品のみのコンペになります)

それでは今回はエヴァ

この作品はお客の所有物になり塗装は私、
現在は当店には御座いませんが

秋の展示会には所狭しと色んなエヴァが展示される事に
なっておりますので
今から楽しみにしていてください

ファイル 371-1.jpg

エヴァ量産機覚醒Ver/塗装サンプル。

展示作品はどの様な仕上がりの作品でもOK!って訳にはいきませんが
何とかしたいとも思っており
今年は大きく盛り上げていきますので
ドンドンご参加くださいね、

さて明日からの営業を頑張ります、

では、また。

ロボットプラモデルはじめました

2018.01.18

お久しぶりの店長のロボプラ編です、

お正月の休みを利用して
作りはじめたプラモデル
そのプラモデルをお店に持ち込みもう2週間
そろそろ仕上げてみんべぇと塗装を始めてみました、

キットに使われる塗料は全て揃っており
棚から持ってくるだけで塗れちゃうっていう便利な環境!
「なんて素晴らしいんだ!」

と気づかされることもあり
ガイアカラーはズッシリズラリと揃っている
夢のような空間、

そんな場所での塗装は実に楽しい!

さて今回塗装に使ったもといえばコレ、

ガイアカラーのボトムズカラーにダグラムカラー
まぁサンライズカラーとも呼びますが
それを使って塗ってみましょう,

ファイル 370-1.jpg

キットを作りいちいちバラバラにしなくても
シャ~!っと塗ってしまう漢塗り
完成がカッコよければそれでいい!
途中の工程もいちいち教えて見せることなんて
しません!
だってその時間が無駄ってもんで
ドンドンリズミカルに塗ることが私の模型なんですね、

それでもちょいとコマーシャル

当店のプライベートブランド
Pカラー ニューラストが
最初と最後でいい仕事をしてくれまして
ほんの15分で右足の完成です

なんて楽しい模型なんだろう
ザクっと言うとマニュアル通りの塗装?
なんてどうでもよく
楽しく塗ってカッコよければいいってもんですよ!

みなさんもグーグル先生で検索をしている暇があったら
一つでも作品を作って楽しんでみてくださいね、

では、また。

オレブライアンコンテスト MAX 開催!

2018.01.12

当店で一番人気のコンテスト
オレブライアンコンテストも今回で4回目!

そのコンテストに我らがブライアンが駆けつけてくれました!

前回のオレブライアンコンテストX3には
不在だったブライアンが
仕切り直しのMAXに愛車のインプレッサを乗って
会場に戻ってきてくれました!

ワイルドスピードの世界観で
オレがブライアンだったら絶対にこれを乗って
駆け回るぜっ!

ゴリゴリのチューニングで
マッチョなスタイル!
そして派手にぶっこむコンテスト!
どれがブレてもオレブライアンには似合わない!

そう!
世界で一番のイカした車を魅せてやれ!

これがオレブライアンコンテストの内容だ!

ファイル 369-1.jpg

ワイルドでイカツイ痺れるデザイン!
その中でも製作者の表現は自由!

どこの誰に魅せてもcoolと言わせる車を魅せてやれ!
自慢の一台を待ってるぜ!

とパンチの効いた作品をブライアンが楽しみにしております

皆さんもドンドン作品をお持ちください!

では、また!

ページ移動